【事例あり】寒〜い冬&高すぎ電気代が激変!? 二重窓でポカポカ快適に

🚪 対象か気になる方へ
あなたに合った選び方ができます!
✨無料診断・カンタン診断・電話相談からどうぞ♪

お問い合わせはこちら
受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]
お急ぎの方はお電話でどうぞ!
090-6770-7227
※作業中はすぐにでられません。
メッセージを残してください。
💡「冬の光熱費…どうにかならないの?」と思ったら読んでください


朝起きたときのヒンヤリ感がなくなった
「暖房をつけているのに、部屋が寒いまま…」
「電気代が毎年どんどん高くなってきた…」
そんなお悩み、ありませんか?
実はその原因、「窓」からの冷気かもしれません。
築30年以上のご自宅では、アルミサッシの単板ガラスが使われていることが多く、外気の影響を受けやすくなっています。
寒さが気になるこの宮崎の冬、冷気が窓から入り込み、いくら暖房をつけても部屋がなかなか暖まらない、という状態に…。
そんな問題を解決してくれるのが、「二重窓(内窓)」の断熱リフォームです。
「うちは古い家だから無理かな」と思っていた方でも、手軽に、しかも費用対効果の高い改善ができる方法として、今注目を集めています。
❄️ 光熱費が月3,000円も減!? 二重窓で“冬の寒さ”がガラッと変わった理由

✔ 築30年以上の家は、窓から熱がドバドバ逃げてるかも!?
➡️ 二重窓にするだけで、室温UP&光熱費DOWNの事例が多数!
室内が寒く感じる大きな原因のひとつが、古い窓です。
窓は、家の中で最も熱の出入りが激しい場所で、なんと全体の50%以上の熱が窓から逃げていると言われています。
とくに築年数の古いお住まいでは、シングルガラス+アルミサッシの組み合わせが多く、冷気がそのまま室内へと伝わってきます。
その結果、エアコンやヒーターを使っても「いつまでも部屋が暖まらない…」という状況になってしまうのです。
二重窓でこんなに変わる!ビフォーアフター実例
弊社が手がけた宮崎市内のご家庭では、リビングの掃き出し窓を二重窓に変更しただけで、室温が約3〜4℃上がったというデータもあります。
実際にお客様からは、
「リフォーム後は、暖房の効きが全然違います!以前はエアコンを22℃設定で一晩中つけていましたが、今は20℃で十分暖かく、つけっぱなしにする時間も減りました」
という喜びの声をいただいています。
「寒さがやわらいで、快適になった」という声も多数!

朝起きたときのヒンヤリ感がなくなった

夜の冷え込みでも、リビングがほんのり暖かい

結露も減って、窓掃除がラクになった
など、体感的な快適さはもちろん、光熱費も月3,000〜5,000円の削減につながったというご家庭も。
- 窓からの冷気で部屋が寒くなってる家が多い
- 二重窓にすると、室温が3〜4℃アップ
- 暖房の設定温度を下げても快適に♪
💸「高い?面倒そう…」そんな不安を解消!工事と費用のリアルな話

工事はたった1〜2時間!留守でもOK?
✔ 意外とカンタン!窓1つだけなら1〜2時間で完了🏠💨
➡️ 騒音・ホコリもほとんどなし!ご不在でも施工できます✨
- ご不在中の施工にも対応!
- 既存の窓の内側に“はめこむ”だけ
- 大がかりな工事や養生は基本不要
費用は窓1つで7〜10万円程度(補助金対象のケースも)
✔ 窓1つからOK!補助金が出れば費用負担もグッと減る🎁
- 「先進的窓リノベ2025」が使える可能性あり!
- 費用目安:7〜10万円/1窓
- 補助金制度あり(条件による)
▶️ 補助金の対象になるか調べてみる(環境省の公式サイトへ)
築30年以上の家でも対応OK!一部の窓だけでも効果アリ
「うちは築40年近いけど、できるの?」というご相談もよくいただきます。
ご安心ください。木造住宅や和室にも対応可能な内窓商品もあり、1部屋からの導入も可能です。
まずはリビングや寝室など、寒さを感じやすい場所から始めてみるのもおすすめです。
🏠「やってよかった!」の声が続々|宮崎で選ばれている理由とは?
実際に施工したご家庭の事例を写真つきで紹介
長友建築では、これまでに宮崎市内で30件以上の二重窓施工実績があります。
中には、築45年の木造住宅を冬も快適に過ごせる空間へと生まれ変わらせた事例も。
実際の施工写真はこちら。


「こんなに簡単なら早くやればよかった」ご近所の声
施工されたお客様からは、
- 「もっと早くやっておけばよかったです」
- 「これで冬の暖房代に怯えなくてすみます」
- 「娘が帰省したとき『あったかくなったね!』って言ってくれました」
など、嬉しいお声が届いています。
地元密着の長友建築ならではの丁寧な対応とアフターケア
私たち長友建築は、宮崎に根ざした建築会社として「顔が見える安心感」を大切にしています。
- 現地調査
- 補助金申請のサポート
- アフターケアの丁寧な対応
初めての方でも、安心してご相談いただける体制を整えております。

「うちでもできるかな?」「やってみたいけど不安…」
そんなあなたも、一言のメッセージからでOK!
まずは無料でご相談いただけます😊
FAQ
-
1:うちは築40年近い木造住宅なんですが、二重窓の取り付けはできますか?
-
はい、大丈夫です!
木造住宅や和室にも対応できる内窓製品が多数あります。
実際に、築45年のご自宅で「和室に内窓を設置したい」というご相談も多く、畳や障子との相性も考えた施工が可能です。
まずは1箇所だけの設置でもOKなので、ご自宅に合ったプランをご提案します。
-
2:断熱リフォームって聞くと大がかりで不安です…。留守でも工事できますか?
-
ご安心ください!
二重窓の取り付けは、大がかりな工事ではありません。
1ヶ所あたり約1〜2時間ほどで完了し、ご不在時の施工にも対応しています。
音や振動も少ないため、近所に気を使うこともありません。
忙しい方でも安心してご利用いただけますよ♪
-
3:まだ夏だけど、冬前に対策するメリットってあるの?
-
はい、今のうちの準備がとってもおすすめです!
二重窓の断熱リフォームは、寒くなってから問い合わせが急増するため、秋〜冬は予約が取りにくくなる傾向があります。さらに、国や自治体の補助金制度は予算上限や申請期限があるため、早めの行動が安心です。
ちなみに…「夏に断熱って暑苦しくない?」と思う方もいますが、
実は冷房効率アップにもつながるので、今の時期に施工しても問題なしなんです!🧊✨「冬が来てからじゃ間に合わなかった…」という声もあるので、暑いうちに準備しておくと、寒さが本格化する前に快適な環境が整いますよ♪
-
4:補助金って難しそうでよく分かりません…
-
大丈夫です!
申請サポートもまるっとお任せください♪
必要書類や手続きも分かりやすくご案内しますので、まずは「補助金対象か知りたい」とご相談いただければOKです。

📲「うちもできるかも…」と思ったあなたへ。無料相談はこちらから!
「自分の家にも合うのかな…?」
「まずは話だけでも聞いてみたい」
そんな方は、ぜひ無料の個別相談をご利用ください。
- メールで気軽にメッセージを送って相談OK
- 電話相談も歓迎!作業中の場合は折り返しますので伝言を残してくださいね
この冬の寒さと、これからの光熱費に備えるなら、今が最適なタイミングです。

お問い合わせはこちら
受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]
お急ぎの方はお電話でどうぞ!
090-6770-7227
※作業中はすぐにでられません。
メッセージを残してください。